この記事の所要時間: 約 0分56秒
香り高い和風だしの「東京ラーメン」と濃厚なコクのある「九州ラーメン」の両方の良さを取り入れたという「中華そば 青葉」さん。最近、九州から東京に戻ってきた自分にはぴったりのお店かも、っていうか中野駅周辺で用事があって、偶然たどり着いたんだけど。
お店の名前はよく聞いていて、スタンダードな中華そばから試したかったのですが、梅雨が終わった途端、急に夏らしくというか夏になって、暑すぎてつけ麺しか選べんかった。
このお店では、つけ麺には珍しく細麺を使用。
つけ麺の場合、太麺を使用することが多いんだけど、それはたぶん、スープが濃いめなので麺に絡むスープの量を調整することもその理由のひとつだと思うのですが、ここは細麺なのでしっかりとスープが麺に絡みます。
スープは薄くはないのですがドロッとしてるタイプではなくサラッとしてるタイプ。繊細な味わいに唐辛子が一色添えている、夏にぴったりな爽やか目のつけ麺です。
落ち着いた雰囲気が心地よいお店でした。
次回はスタンダードな中華そばを試したい。
コメントを残す