この記事の所要時間: 323

山口県山陽小野田市にあるドライブイン「みちしお」は、かつては全国のトラック運転手たちなどの間でも有名なくらい、知る人ぞ知る「貝汁」の名店。その「貝汁」は、この店でしか食べることのできないほど、特別な味だと人気なのです。ここでは、この「貝汁」が食べられる「みちしお」の魅力をご紹介。このお店に行かずして、「貝汁」は語ることはできません。

ドライブイン「みちしお」へのアクセス方法

ドライブイン「みちしお」は、山口県山陽小野田市を通る国道190号線沿いにあります。大きめの道路を走っているとかなり目立つ看板をみつけることができるため、よほどうっかりしない限りは見逃すことはないでしょう。車では、埴生インターから約5分、小月インターから約10分くらいの距離。電車の場合なら、JR埴生駅で下車して、そこからタクシーで約3分。もちろん、ドライブインということもあり、広々とした駐車場も完備しています。

活気があるけれど、ゆったりもできる店内

やはり人気店のことだけあって、土日・祝日などには、店内は大変賑わっています。大型連休などの時には、長い列ができていることもあったり。ですが、比較的店内も広く回転も早いため、そんなに長時間待つこともありません。席ではゆったりと過ごすことができますよ。店内に入って席を確保したら、早速料理を選びましょう。この「みちしお」では、新鮮な食材を使用した料理を陳列ケースの中から自由に選ぶビュッフェ方式と、席について注文する方式の2つの方法で料理を選んでいきます。

まさに絶品の名物「貝汁」が美味しすぎる!

そして、何といっても、このお店で食べておくべきなのが名物の「貝汁」。多くの人々はこの貝汁を食べるために、このお店を訪れます。これがめちゃめちゃ美味しい。おそらく、多くの人びとにとって、それまでに食べた「貝汁」の中で一番美味しいと感じることでしょう。その美味しさの秘密のひとつは、汁を切らすことなく24時間継ぎ足し続けていることに由来します。つまり、焼き鳥などの秘伝のタレのように、継ぎ足し続けることで、その味が複雑に、かつ深みを増していっている、ということなのです。その味はまるで、ひとつのお椀の中に、海の旨みのすべてをつぎ込んだよう。

なんと一度もその汁を一度も絶やしたことがないといわれている、この貝汁。つまりこれは、一生に一度は食べておくべきスーパーな「貝汁」なのです。全国の「貝汁」好きの人びとにとって、完全に必食のグルメとなっています。この味は自宅などで再現することは、ほとんど不可能といっていいでしょう。このお店だからこそ実現できる味なのです。

古来より万病に効くと入れている名湯まである!

このドライブイン「みちしお」の同じ敷地内には、天然温泉「みちしお」があります。王喜温泉と糸根温泉というふたつの源泉を持ち、豊富なラドンを含んでいることが大きな特徴の温泉です。そして温泉の近くには、温泉に入浴された人びとのために、朝10時から夜10時まで無料で開放している休憩空間も用意されています。また、こちらは有料になりますが、岩盤浴やマッサージ室まであるという至れり尽くせりっぷり。

美味しいものを食べて、温泉に入り、休憩空間でゆったりするという、癒されまくりのプランをリーズナブルにたてることもできるというわけ。お湯のほうも、免疫力や自然治癒力を高めてくれる、古来より万病に効くと言われている名湯です。

おわりに

山口県山陽小野田市にある、最高に美味しい「貝汁」が食べられるドライブイン「みちしお」。美味しいだけでなく、温泉や広々とした休憩場所まであるなんて、至れり尽くせりすぎますね!ぜひ一度は、ここでしか味わうことができない絶品の「貝汁」を食べてみてください。おそらく、一生忘れられないようなグルメ体験になることと思います。ここの「貝汁」を食べずにして「貝汁」は語れない。

掲載内容は執筆時点のものです。
2016/05/04 訪問

Popular Posts:

Similar Posts:

    None Found